MENU

集客効果抜群!POP(ポップ)デザインのコツ7選や実例、おすすめ作成アプリ

集客効果抜群!POP(ポップ)デザインのコツ7選や実例、おすすめ作成アプリ
ビジネスパーソン講師:みやもと

ビジネスパーソン講座へようこそ!講師のみやもとです。
言うまでもありませんがPOPデザインは、店舗やイベント、オンラインの販売促進において非常に重要なアイテムですよね。商品やサービスの魅力を簡潔に伝えて購入を促すデザインは、集客力をアップさせる大きな武器です。
そこで本講座では、 POPデザインのコツ、実例、おすすめの作成アプリ を徹底解説します。

講座 目次

POP(ポップ)デザインとは?

POPデザインとは、商品やサービスの宣伝を目的とした「プロモーション・オブジェクト・ポスター(Promotion Object Poster)」の略称です。店舗で目にする手書きポップや、デジタルで作成されるおしゃれなPOPもその一例です。たとえば以下のような場面で活用されます。

POP(ポップ)デザインとは?
  • 店舗:特売品や新商品の紹介
  • イベント:案内や呼び込み用の看板
  • SNS:商品の告知やキャンペーン投稿用

POPデザインの特徴は、短時間で見込み客の関心を引きつけること です。そのため、視覚的なインパクトが重要となります。

集客効果を高める!実例付きPOPデザインのコツ7選

POPデザインのコツ1:目立つタイトルを作る

POPデザインのコツ1:目立つタイトルを作る

タイトルは「最初に目に入る部分」

タイトルはPOPデザインの中で最も重要な要素です。特に、通行人や来店客の目を引くためには 短く簡潔でインパクトのあるフレーズ が効果的です。

  • 良い例:「50%OFF!」「本日限定」「新登場!」
  • 悪い例:「割引があります」「特別な商品をお楽しみください」

見栄えを良くするポイント

  • フォントサイズを大きく:タイトルは他の情報よりも圧倒的に目立たせる必要があります。
  • コントラストの高い色を選ぶ:背景色とフォント色を対照的にすることで視認性を高めます。
  • 装飾を活用する:下線や枠、影を加えると注目度がアップします。

POPデザインのコツ2:シンプルで読みやすい文字を選ぶ

POPデザインのコツ2:シンプルで読みやすい文字を選ぶ

POPデザインでは、 誰でもすぐに読めるフォント を選ぶことが重要です。店舗でのPOPは数秒以内に情報を伝える必要があるため、複雑なフォントや細かすぎる文字は避けましょう。

おすすめのフォント

  • 明朝体やゴシック体:読みやすく、正式な印象を与えます。
  • 手書き風フォント:親しみやすさを出したいときに最適。

注意点

  • フォントは 2〜3種類以内に抑える:多すぎると見づらく、デザインが散らかった印象を与えます。
  • 文字の行間や文字間隔を調整し、読みやすさを確保しましょう。

POPデザインのコツ3:視線誘導を意識したデザインにする

POPデザインのコツ3:視線誘導を意識したデザインにする

人の視線を意図的に誘導するレイアウト設計 を意識することが重要です。視線誘導を上手に使えば、商品の特徴や価格、キャンペーン情報などを効率よく伝えられます。

視線誘導の基本ルール

  • F型やZ型のレイアウト:人間は左上から右下にかけて視線を動かす傾向があります。この流れを意識して、タイトル、イメージ、詳細情報の順で配置すると効果的です。
  • 矢印やアイコンを活用する:矢印や吹き出しを使うことで、視線をさらにコントロールできます。

POPデザインのコツ4:配色を工夫し、統一感を持たせる

POPデザインのコツ4:配色を工夫し、統一感を持たせる

カラーの選び方

配色はPOPデザインの印象を大きく左右します。 配色に統一感を持たせる と、視覚的に美しく、見やすいデザインになります。

カラーパレットのポイント

  1. ベースカラー:全体の70%程度を占める背景色。
  2. アクセントカラー:強調したい部分に使用する目立つ色。
  3. ニュートラルカラー:白や黒、グレーなどの調整用カラー。

心理効果を考慮した配色

  • :緊急性や興奮を感じさせる(「SALE」や「限定」に適している)。
  • :信頼感や安心感を与える(医療系や教育系のPOPにおすすめ)。
  • 黄色:注意喚起や明るい印象を与える(子供向け商品に最適)。

POPデザインのコツ5:画像やイラストを効果的に使う

POPデザインのコツ5:画像やイラストを効果的に使う

文字だけではインパクトが足りない場合、 画像やイラストを使うことで視覚的な魅力が大幅にアップ します。特に商品写真や関連イメージを配置すると、情報が直感的に伝わりやすくなります。

効果的な画像の選び方

  • 高画質でクリアな画像 を選ぶ:ピクセルが粗い画像は逆効果です。
  • 商品写真をメインに配置:特に食品や衣料品などは、見ただけで購買意欲をかき立てる効果があります。
  • 無料素材サイトを活用:以下のサイトからクオリティの高い画像を入手できます。
    • Unsplash
    • Pixabay
    • イラストAC

POPデザインのコツ6:行動喚起(CTA)を明確にする

POPデザインのコツ6:行動喚起(CTA)を明確にする

「行動喚起(Call To Action)」とは、 消費者に具体的な行動を促す一言 を指します。これがないと、せっかくのPOPが集客や売上に結びつかない可能性があります。

効果的なCTA例

  • 「今すぐお買い求めください!」
  • 「こちらの商品は残りわずかです」
  • 「LINE登録でクーポンGET!」

CTAを強調するポイント

  • フォントサイズを他のテキストよりも大きくする。
  • CTAをPOPデザインの下部や右側に配置することで目に留まりやすくする。

POPデザインのコツ7:設置場所やサイズを考慮する

POPデザインのコツ7:設置場所やサイズを考慮する

POPデザインは、どこに設置するのかによって最適なサイズや内容が変わります。
消費者の目線や動きを意識 し、適切なデザインを選びましょう。

サイズと設置場所の例

  • レジ横POP:小型で簡潔なデザインが最適(例:新商品の紹介)。
  • 入口看板POP:大きめのサイズで遠くからでも読める文字を使う(例:セールの告知)。
  • 棚前POP:商品に近づいたときに視線が自然に集まる位置に設置。

実際に試してみる

デザインを完成させたら、事前に設置する場所で確認し、見やすさや効果を検証することが大切です。

無料で使えるおしゃれ・手書きなどジャンル別POPテンプレート

先ほど挙げた実例のPOPデザイン含めて、おしゃれだったり手書き風POPを簡単に作成できるテンプレート集を用意していますので、次項の作成手順に目を通しながら活用してくださいね!

おすすめのPOP作成アプリと作成手順

おすすめのPOP作成アプリ「Canva」とは

Canvaとは?

Canvaは、2013年にオーストラリアで誕生したオンラインデザインツールです。現在は世界190カ国以上で月間1.9億人以上が利用しており、初心者からプロフェッショナルまで多くの人々に愛されています。

Canvaの主な機能

  • テンプレートの豊富さ:SNS投稿、名刺、ポスターなど、簡単に使えるデザインテンプレートが豊富。
  • ドラッグ&ドロップ操作:専門的なデザインソフトが不要で、誰でも直感的に使える。
  • 無料版と有料版:無料でも多くの機能を利用可能。さらに有料版の「Canva Pro」では、高度な機能や素材が使い放題。

もっともおすすめなアプリ「Canva」を使ったPOP作成手順

STEP
Canvaにアクセスし、アカウントを作成またはログイン

Canvaの公式サイトにアクセスし、無料アカウントを作成します。登録方法はとても簡単ですが、うまくいかない場合は不明点は下記講座をご覧ください。

STEP
検索窓に「POP」と入力し検索→好きなテンプレートを選択する
検索窓に「POP」と入力し検索→好きなテンプレートを選択する

上部の「すべてのフィルター」→「左側に表示されるフィルターメニューの”Free”を選択」することで、無料テンプレートだけに絞り込むことが可能です。

STEP
商品名やリード文、金額やイラストなど必要箇所を修正します
商品名やリード文、金額やイラストなど必要箇所を修正します

デザインにこだわりたい、テキストや素材の追加方法など詳しく知りたいかたは、下記講座をあわせてご覧ください。

STEP
右上の「共有」を選択し、ファイルの種類を「PDF(印刷)」→「ダウンロード」をクリックして完了
右上の「共有」を選択し、ファイルの種類を「PDF(印刷)」→「ダウンロード」をクリックして完了

SNSで使用する場合には、「PNG」などの画像形式でダウンロードして使用しましょう。

作成したPOPの印刷方法

作成POPはそのままCanva内から印刷業者に発注することもできますし、自分で印刷して使用することもできます。詳細は下記講座よりご覧ください。

よくある質問(FAQ)

POPデザインを作るのに専門知識は必要ですか?

必要ありません。 CanvaやAdobe Expressなどのツールを使えば、初心者でも簡単に作成可能です。さらにPOPのテンプレートを使用すれば数分で作成することもできますよ!配色などのセンスに自身がない方は以下講座もおすすめです。

手書きのPOPとデジタルPOPのどちらが効果的ですか?

ケースバイケースです。 温かみを重視するなら手書き、見栄えや大量作成を求める場合はデジタルが向いています。店舗の客層に合った方法を選びましょう。

デザイン費用を抑える方法はありますか?

無料のデザインツールや素材サイトを活用する のがおすすめです。また、無料テンプレートを使うことで効率化も図れますので、はじめての方は躊躇するかもしれませんが、ぜひチャレンジしてみましょう!

6. 本日の講座 まとめ

以上、理想的なPOPデザインを作ることはできましたか?これから作成する方は、以下講座まとめを確認して集客効果抜群のPOPを作り上げましょう!

  • POPデザインの役割:短時間で情報を伝え、購入意欲を引き出す。
  • デザインのコツ:タイトルの目立たせ方や視線誘導、行動喚起などを意識。
  • おすすめツール:Canvaを活用することで、初心者でもプロ並みのデザインが可能。
  • 実例を参考に:店舗やSNSなど、用途に応じてカスタマイズするのが効果的。

それでは本日の講座、「集客効果抜群!POP(ポップ)デザインのコツ7選や実例、おすすめ作成アプリ」は以上です。
ここまでお時間いただき、ありがとうございました

  • URLをコピーしました!
講座 目次