
Canva共通講座へようこそ!Canvas大学学長のあずまです。
SNSに画像や動画を公開したいけど顔やナンバーなどにモザイクをかけたいな、って思うことありますよね?
そこで本日はCanvaを使ったモザイク加工の方法を、初心者向けにわかりやすく解説します。顔隠しや背景ぼかしもスマホで簡単にできるので、ぜひ試してみてください!
Canvaでモザイク加工が選ばれる理由
ネットで「モザイク 加工」と調べると色んなサービスがヒットしますが、本サイトでは断然Canvaをおすすめします。主要なサービスとの比較表を作りましたので、まずはご覧ください。
項目 | Canva | Photoshop | 無料アプリ |
---|---|---|---|
使いやすさ | 初心者向けで簡単操作 | プロ向けで複雑 | 操作は簡単だが機能制限 |
デザイン機能 | テンプレートが豊富 | カスタマイズ自由 | シンプルな加工のみ |
コスト | 無料版でも十分使える | 高額なサブスクリプション | 完全無料 |
スマホ対応 | 専用アプリが快適 | 一部機能が制限 | スマホ最適化 |
Canvaは、初心者でも手軽に使える上、無料でも多くの機能を利用できる点が魅力です。モザイク加工も例外ではなく、数ステップで簡単に作成可能です。
ただし登録が必要なため、とにかくシンプルなモザイクが掛けられれば十分、という方には他の無料アプリもおすすめします。
それでは続いて加工方法を説明していますが、先にPCでも操作方法を説明しますので、スマホをお使いですぐに加工方法を知りたい方は、こちらをクリックしてください。ジャンプします。
Canvaは人気すぎてテンプレが被ってしまう、日本向けデザインが少ない。そんなお困りに...
韓国発!月間ユーザー数200万のZ世代向けデザインツール「MiriCanvas(ミリキャンバス)」


【PC】Canvaを使った全体・一部モザイク(ぼかし)加工方法
まずはじめに、2024年11月現在、他のサイトで紹介されている画像編集機能「ピクセル」によるモザイク加工はできなくなっています。(Canva公式でもモザイクと記載されていますが、実際はぼかし機能)
隠すという目的は達成できますので、このままモザイク(ぼかし)加工として手順を案内しますね。どうしてもモザイク加工がした場合も後述していますよ!
Canvaで画像をアップロードしてぼかしをかける手順
Canvaの公式サイトにアクセスし、無料アカウントを作成します。登録方法はとても簡単ですが、うまくいかない場合は不明点は下記講座をご覧ください。




横画像、縦画像に応じた適当なテンプレートを選択し、モザイクをかけたい画像をCanva内にアップロードします。直感的に操作できるようになっていますが、よくわからない場合は下記講座も参考にしてください。
















対象箇所のモザイク強度が強化され、より変わりにくい画像になりました。
Canvaでモザイク素材を使って加工する手順


モザイク素材はグラフィックタブにあるイラストの他、写真タブにも多数用意されています。ただしモザイクを掛けたい場所が小さいと調整が難しい場合もあります。


左にある「素材」メニューから様々なイラストを選択し、モザイク代わりに使えますよ!
【スマホ】Canvaを使った全体・一部モザイク(ぼかし)加工方法
Canvaで画像をアップロードしてぼかしをかける手順
Canvaの公式サイトにアクセスし、無料アカウントを作成します。登録方法はとても簡単ですが、うまくいかない場合は不明点は下記講座をご覧ください。




- 下メニューのカメラロールをタップ→モザイク加工しした画像を選択し、「ページに追加」
- 画像が挿入できたら、下メニュー右側にスクロールして「エフェクト」をタップ
直感的に操作できるようになっていますが、よくわからない場合は下記講座も参考にしてください。




- エフェクト内の「ぼかし」をタップ
- 画面全体タブで強度を調整しモザイク(ぼかし)加工完了
下に表示されている「ぼかし削除」をタップすると全体のぼかしが削除されます。


整して対象を塗りつぶしましょう
- 一部だけモザイク加工したい場合、「ブラシ」を選択してブラシサイズを調整
- 加工したい場所を塗りつぶす


- 塗りつぶした箇所がモザイク(ぼかし)加工されました
- 下の強度を上げるとモザイク(ぼかし)具合も強化されます
「削除」ボタンをタップすると一部だけ消しゴムのように加工を消去できます。
よくある質問(FAQ)
Canvaでは他にもこんなことができます
ここまではモザイク加工について説明しましたが、Canvaなら他のもいろんな画像加工ができますので、ぜひお試しください。
画像の透過処理:ワンクリックで背景を透過にし、他の画像に合成できます。


動画作成:TikTokやInstagramなど、さまざまな動画テンプレートが用意されています。


本日の講座 まとめ
以上、Canvaで簡単にモザイクを掛ける方法を案内しました。Canvaではモザイクだけではなく様々な画像処理ができますので、この機会に使い方を覚えてデザイン力を上げるといいかもしれませんね!
それでは以下本日のまとめです。
- Canvaを使えば、初心者でも簡単にモザイク加工が可能です。
- 「ぼかし」エフェクトや図形ツールを活用することで、部分的な顔隠しやデザイン性のある加工ができます。
- PC版とスマホ版の両方で操作が可能で、外出先でも便利。
それでは本日の講座、「Canvaで簡単!3分でモザイク(ぼかし)加工する方法。スマホOKで顔隠にも」は以上です。
ここまでお時間いただき、ありがとうございました。