
ミリキャンバス講座へようこそ!あずま学長です。
Canvaに対抗するデザイン作成ツールMricanvas(ミリキャンバス)は、近年若年層や中小企業のデザイナー、マーケターの間で人気が高まっています。
本講座では、「Mricanvas有料版はいくら?」という疑問を解消しながら、無料版との違いや、どちらを選ぶべきかについて詳しく解説していきます。さらに、料金プランや機能についての比較表やFAQも含めて、わかりやすくご紹介します。
Mricanvasの料金プラン
1. 無料版
無料版は登録するだけで利用可能となっており、テンプレートや素材も十分に用意されていますので、基本的なデザインは問題なく作成できます。
- 基本的なテンプレートや素材:無料で利用可能なテンプレートが3万種類以上、素材は35万以上。
- 基本ツールの提供:テキスト挿入や画像のトリミング、カラー調整などの簡単な編集が可能。
- ストレージ:保存容量は1GB。
2. 有料版(Mricanvas Pro)
有料版(Mricanvas Pro)は、月契約または年間契約で利用でき、以下の追加機能が利用可能です。
プラン | 料金(月額)一人あたり | 料金(年額)一人あたり | 主な特徴 |
---|---|---|---|
Mricanvas Pro 個人 | →今なら980円 | 1 →今なら9,480円 (月額790円) | – プレミアムテンプレートが利用可能 – 写真の透過機能等 |
Mricanvas Enterprise | 3,300円(税込) | 要お問い合わせ | – SSO – API連携可能等 |
※価格は執筆時点(2025年1月)でのものです。
7日間の無料トライアル実施中!【MiriCanvas】Proを試せます
Mricanvas Proの機能が気になる方に朗報!新規ユーザーの方なら7日間の無料トライアル付きでPro機能を試すことができます!しかも登録時にクレカ登録などはありませんので、自動的に課金されてしまう心配もなし!
Mricanvas(ミリキャンバス)無料版と有料版の違い
Mricanvas(ミリキャンバス)無料版と有料版の主な違いは以下の通りです。
項目 | 無料版 | 有料版(Pro) |
---|---|---|
テンプレート数 | 3万種類以上 | 30万種類以上 |
デザイン素材 | 無料の画像やアイコン35万個以上 | 高品質なプレミアム素材4500万個以上 |
ストレージ容量 | 1GB | 10GB |
ブランド管理 | なし | ブランドロゴ、カラー、フォントなどを管理できるブランドキット10個 |
背景透過機能 | 背景透過(削除)可能 | 背景透過(削除)可能 |
チーム編集機能 | 利用不可 | 利用可能 |
無料版はコストをかけずに始めたい初心者向けですが、よりプロフェッショナルなデザインを求める場合や、ビジネスで本格的に活用する場合には有料版がおすすめです。
Mricanvas 無料版がおすすめな人、有料版(Pro)がおすすめな人
無料版がおすすめな人


- 初めてデザインツールを使う方
- 簡単なデザインだけを作成したい方
- 小規模な個人プロジェクトで利用したい方
有料版(Pro)がおすすめな人


- プロフェッショナルなデザインを求める方
- ビジネス用途で頻繁にデザインを作成する方
- チームで共同編集を行いたい方
他社ツールとの比較
ツール名 | 月額料金(個人プラン) | 主な特徴 |
---|---|---|
Mricanvas Pro | 年額プランで月額790円(税込) | Z世代向けのテンプレートが豊富 |
Canva Pro | 年額プランで月額980円(税込) | グローバル向けテンプレートが充実 |
Adobe Express | 年額プランで月額980円(税込) | Adobe製品との互換性が強い |
Mricanvasは、特に若年層であるZ世代向けのテンプレートが多いため、SNSをメインに使用するユーザーや若年層をターゲットにビジネスしている法人にとって非常に使いやすい点が特徴です。
Mricanvas(ミリキャンバス)の基本的な使い方が気になる方はこちら


Mricanvas(ミリキャンバス)Proの解約方法
7日間の無料トライアルで会員登録した場合は支払い方法も登録していませんので、解約する必要はありません。
ただし1か月間の無料トライアルや課金後に解約したくなった場合は、下記手順で解約を進めてください。
- Proプランを利用しているワークスペースに切り替えます。
- ワークスペースで「設定」をクリックします。
- 「使用中の料金プラン」の「サブスクリプションを解除するには、こちらをクリックしてください」のこちらをクリックします。
- 登録解除の理由を選択・入力後、「次へ」をクリックします。
- 案内の表示が出た後、「それでも解約する」クリックします。
- 本当にサブスクリプションを解約しますか?のPOPUPに「上記の内容を確認しました」にチェック後、「すべての特典を放棄してサブスクリプションを放棄する」をクリックすると、解約が完了します。
よくある質問(FAQ)
本日の講座 まとめ
Mricanvasは、初心者からプロフェッショナルまで幅広いユーザーに対応したデザインツールです。無料版でも十分な機能を備えていますが、有料版ではさらに豊富なテンプレートや素材、便利な機能が利用可能になります。月額780円という価格は競合他社と比較しても手頃で、若年層向けのデザインが豊富であることが何より魅力です。
どちらを選ぶかは、あなたの目的やニーズに応じて判断しましょう!