
クリエイター講座へようこそ!講師の佐々木です。
年賀状シーズンが近づいてくると、どのようにして手軽に年賀状を作成するか悩まれる方も多いのではないでしょうか。
今回は、デザイン初心者の方でも今すぐ使える「Canva」を使って、無料で簡単に年賀状を作成する方法を徹底解説します。
Canvaは直感的な操作でオリジナルデザインを作れるツールで、スマホでもパソコンでも利用できます。さらに、作成後の印刷方法もわかりやすく説明していますので、ぜひ参考にしてください!
Canvaとは?簡単に年賀状が作れる理由
Canva は、誰でもデザインを作れる無料のオンラインツールです。プロ級のデザインを短時間で作れるため、ビジネスやSNS用の画像作成にも人気があります。特に年賀状作成においても、数百種類の無料テンプレートが利用でき、素材を入れ替えるだけでオリジナルの年賀状が完成します。


Canvaの特徴
- 直感的なデザイン操作:ドラッグ&ドロップで簡単に編集が可能
- 豊富な無料テンプレート:初心者でもプロ級のデザインが選べる
- パソコン・スマホ対応:場所を選ばずデザインできる
- 商用利用も可能:一部の素材は商用利用もOK
Canvaはインターネットにアクセスできればすぐに利用可能で、会員登録も無料で行えます。
Canvaで年賀状を作成するメリット
Canvaで年賀状を作るメリットは次の通りです。
メリット | 説明 |
---|---|
手軽さ | 会員登録後すぐに利用でき、初心者でもわかりやすいデザイン操作が可能 |
無料で使える | 豊富なテンプレートや素材を無料で利用可能で、有料素材も一部使用可能 |
カスタマイズ性 | テキストや画像を自由に配置し、オリジナルの年賀状を簡単に作成できる |
印刷品質 | 高解像度の画像出力が可能で、自宅や印刷店で美しい仕上がりの年賀状を印刷できる |
時間短縮 | テンプレートを使えば、わずか5分ほどでプロ級の年賀状デザインが完成 |
細かく調整したり自由なデザインをする必要がない、とにかく簡単に年賀状を作りたい人は、最初から日本郵便が出している「はがきデザインキット」アプリの使用をおすすめします。
詳細はこちらをご確認ください。
Canvaは人気すぎてテンプレが被ってしまう、日本向けデザインが少ない。そんなお困りに...
韓国発!月間ユーザー数200万のZ世代向けデザインツール「MiriCanvas(ミリキャンバス)」


【PC】年賀状の作成から印刷方法。サイズやコンビニ印刷まで
次に、Canvaを使った具体的な年賀状作成のステップをご紹介します。以下はPC版での操作ですが、スマホ版でも基本的な操作は共通です。
PCで無料テンプレートを使用して年賀状を作成する
CanvaはメールアドレスやGoogleアカウントなど、さまざまな登録方法に対応しています。






この操作で、日本語かつ無料のテンプレートのみに絞り込むことができます。




テキストの修正方法や、素材の追加方法など詳細を知りたい方は、下記講座もあわせてご覧ください。




PCで作成した年賀状をCanvaで印刷(発注)する




フォントサイズや素材などが小さいと、印刷時に文字がつぶれてしまう場合があります。Canvaの自動判定では厳しめに提案されますが、気になる方は修正してください。




PCで作成した年賀状を自宅やコンビニ印刷する






以降は自宅のPCやコンビニではがきに印刷を行ってください。印刷に関する詳細は以下の講座でも解説しています。


【スマホ】年賀状の作成から印刷方法。サイズやコンビニ印刷まで
次に、Canvaを使った具体的な年賀状作成のステップをご紹介します。以下はPC版での操作ですが、スマホ版でも基本的な操作は共通です。
スマホで無料テンプレートを使用して年賀状を作成する
CanvaはメールアドレスやGoogleアカウントなど、さまざまな登録方法に対応しています。




- 検索窓に「年賀状」と入力し検索
- 好きなデザインを選んでタップ
- 文字やイラストを修正
スマホ版の文字やイラストの追加など、使い方詳細が分からない方は以下講座もあわせてご覧ください。


スマホで作成した年賀状をCanvaで印刷(発注)する


- 右上の「車」ボタンをタップする
- ページと枚数を選択し、続行
- 印刷内容を確認、問題なければ支払いに進む


- 支払い情報を入力
- 支払い方法を設定して注文する
スマホで作成した年賀状を自宅やコンビニ印刷する
スマホ版のPDF設定や印刷は難しいため、スマホで作成した年賀状はCanvaで印刷発注することをおすすめします。ただし、慣れている方向けにスマホでCanva年賀状を印刷するためのダウンロード方法を案内します。


- 右上の「↑」ボタンをタップ後、下の「ダウンロード」を選択
- ファイルの種類を「PDF(印刷)」にしてダウンロード
- PDFファイルを確認する
以降の印刷については環境によりますので、割愛いたします。また、印刷用データの出力については以下講座でも詳しく紹介していますのでご確認ください。


2026年の年賀状デザインのコツとトレンド
2026年の年賀状は、シンプルで洗練されたデザインが人気です。以下のポイントを押さえて、魅力的な年賀状を作りましょう。
- 干支モチーフ:2026年は丙午(ひのえうま)。馬のイラストやシルエットを活用。
- 和風イラストや筆文字:日本の伝統的な要素を取り入れることで、温かみのあるデザインに。
- 写真入りデザイン:家族やペットの写真を入れると親しみやすい印象に。
- カラーバランス:赤や金など、縁起の良い色をポイントに。
デザイン例
- シンプルな和風デザイン+干支のイラスト
- ポップな色使いで家族写真を中心に配置
Canvaで宛名印刷は可能?
Canvaでは現在、宛名印刷の機能は直接提供されていません。宛名の管理や差し込み印刷機能(いわゆる「宛名印刷」)は対応していないため、宛名面の印刷には他のツールやソフトを併用する必要があります。
そこでCanvaで作成した年賀状デザインを使って宛名印刷を行う方法も伝授します。特にWordやExcelの差し込み印刷、または郵便局の「はがきデザインキット」を利用すると簡単に宛名印刷ができるのでおすすめです。
WordやExcelで宛名印刷


Microsoft WordやExcelには、差し込み印刷機能があり、リスト管理した宛名情報を簡単に印刷できます。
- Step 1: Excelに宛名リストを作成します(名前、住所、郵便番号など)。
- Step 2: Wordの差し込み印刷機能を使用し、はがきサイズで宛名印刷テンプレートを作成。
- Step 3: Wordで宛名を印刷するだけで、多数の年賀状も効率よく宛名印刷が可能です。
郵便局の「はがきデザインキット」アプリなどの専用ツールを活用
日本郵便が提供している「はがきデザインキット」は、宛名面の印刷にも対応しています。無料で使用でき、かつインストールも簡単です。
- Step 1: 日本郵便の「はがきデザインキット」アプリをインストール。
- Step 2: 宛名リストを取り込み、宛名面を設定。
- Step 3: Canvaで作成したデザインを印刷し、裏面に宛名を印刷します。
Adobe AcrobatでPDFに直接宛名を入れる(中〜上級者向け)
Adobe Acrobatを使うと、PDFファイルにテキストを追加できるため、宛名の差し込み印刷も可能です。これは、PDFデータの編集に慣れている方向けの方法です。
- Step 1: Canvaで年賀状デザインをPDFとして出力。
- Step 2: Adobe Acrobatのフォーム機能で宛名を挿入。
- Step 3: 印刷で宛名を反映した年賀状が作成できます。
その他よくある質問と注意点
本日の講座 まとめ
Canvaで作成する年賀状について手順を把握できましたでしょうか。最後にまとめていきます。
- Canvaは無料で年賀状が簡単に作れるツールで、デザイン経験がなくても直感的に操作可能。
- テンプレート選択とカスタマイズで、プロ並みの年賀状デザインがわずか5分程度で完成。
- 高解像度PDFでダウンロードし、家庭用プリンターやコンビニ印刷が可能。
- とにかく簡単に年賀状を作りたい場合、日本郵便車の「はがきデザインキット」アプリがおすすめ。
最後に、ぜひCanvaでオリジナルの年賀状をデザインし、心温まるメッセージを届けましょう!
それでは本日の講座、「無料版Canvaを使い年賀状作成から印刷、宛名は?」は以上です。
ここまでお時間いただき、ありがとうございました。