
Canva共通講座へようこそ!Canvas大学学長のあずまです。
Canvaをはじめて使うとき、またはスマホ版Canvaを使うときに意外と分かりづらいのがデザインの保存方法。
Canvaは非常に多くの機能とファイル形式に対応しているため、逆に保存方法が分かりづらいという質問を受けることがありますので、本日の講座では画像付きで徹底解説していきます。
【PC編】Canvaの保存方法、スマホ版も共通の注意点
まずはPCでの保存方法と注意点やコツについて解説します。スマホ版も共通する気を付ける点を解説していますので、まずはこちらをご確認ください。
基本的なデザインの保存手順




Canvaでは、作成しているデザイン(テンプレート)によって、ダウンロード時に指定できるファイルの種類が異なります。以下によく使う使用例と、質問の多い保存形式について解説している講座を案内します。
- PNG: 高画質でロゴやバナー、SNSやWeb上での使用に最適
- JPEG: ファイルサイズを抑えたい場合に適した形式
- PDF(標準/印刷用): 印刷用に高解像度で保存可能で、冊子やポスターに最適
- MP4: 動画として保存可能で、アニメーションや動画を扱う場合に最適。4Kにも対応








最初はすべてのページにチェックが入っています。一部のページのみをダウンロードしたい場合は、必要なページ番号のチェックボックスにチェックを入れ、ダウンロードに進んでください。




複数の画像をダウンロードした場合、圧縮形式でファイルがダウンロードされますので、フォルダを解凍して画像をご確認ください。
PDFやMP4などファイル形式によっては、すべてのページを一度にPDF形式や動画にまとめて保存することができます。
Canvaは人気すぎてテンプレが被ってしまう、日本向けデザインが少ない。そんなお困りに...
韓国発!月間ユーザー数200万のZ世代向けデザインツール「MiriCanvas(ミリキャンバス)」


【スマホ・アプリ編】Canvaの保存方法
次に、スマホでの保存方法を紹介します。PC版と異なりスマホ(アプリ)版はボタンの位置が分かりづらいため、画面を参考に操作しましょう。
スマホ(アプリ)のデザイン保存手順


- デザインが完成したら、右上に表示されている「共有ボタン※↑マークのボタン」をタップ
- 共有メニューが表示されますので、「ダウンロード」ボタンをタップ
- デザインのダウンロードが開始されます


- 続いてダウンロード形式の設定画面が表示されますので、ファイルの種類(PNG、JPEG、PDFなど、必要な形式)や品質を設定して「ダウンロード」ボタンをタップしましょう
- スマホメニューが表示され保存方法を選択できますので、今回は「ビデオを保存」を選択します
- 右図の通り、カメラロールに保存され、完了です
お気に入り(スター)に保存する
Canvaでは作成したデザインや素材はお気に入り(スター)一覧にまとめることができます。詳細は下記講座で解説していますので、あわせてご覧ください。


保存ができない場合の対処法
Canvaで保存がうまくいかない場合は、以下の対処法を試してみてください。
- Canvaを再起動
アプリの動作が不安定な場合は、アプリを一度閉じて再起動します。 - 端末のOSやブラウザ、アプリの更新
アップデートがある場合、最新バージョンに更新します。 - ストレージの確認
スマホのストレージがいっぱいだと保存できないことがあります。不要なデータを削除して空き容量を確保しましょう。


それでも解決しない場合、Canva側が原因の可能性があります。
対処法:


- 公式からの案内を確認する:Canvaの公式X(Twitter)アカウントやステータスページ(https://status.canva.com/)を確認し、サーバー障害が発生していないか確認しましょう。
- 時間を置いてアクセスする:他のユーザーも同様の問題が起こっている場合は、サーバーの復旧を待つしかありません。
Canvaで保存に関するトラブル、よくある質問(FAQ)
- ファイル形式が選べない、Canvaの無料版で利用できる保存形式は?
-
無料版でもPNG、JPEG、PDFなどの一般的な形式で保存できますが、一部の高度な設定は有料版でのみ利用可能です。
- まだデザインが完成していないが、下書き保存したい
-
Canvaでは操作するたびにクラウド上で自動保存されるため、下書き保存する必要はありません。画面を閉じて再開しても、最後に操作した状態でデザインを再開できます。(画面を閉じると操作を戻すボタン=履歴は使えなくなりますのでご注意ください)
- 保存したデザインが見つからない場合はどうすればいいですか?
-
スマホの場合、ギャラリーや指定のダウンロードフォルダに保存されている可能性があります。PCでは、ダウンロードフォルダを確認してください。
- 保存したデザインが多くて見づらい。整理したい。
-
Canvaで作成したデザインは、ホーム画面のデザインにマウスカーソルを合わせると右上に「…」ボタンが表示されます。ここからフォルダに保存、整理することができます。
- 保存後の画質が悪い
-
ファイル形式と解像度を確認します。特に印刷用途の場合は、PDF(印刷用)を選ぶと高画質で保存されます。
- svg画像をpngへ変換したい
-
png変換に限らず、Canvaでは画像変換ツールが提供されているのはご存じでしょうか。詳細は下記講座で紹介していますのでご覧ください。
あわせて読みたいCanvaでsvg画像を安全にpngへ変換する方法と用途や違いを解説 クリエイター講座へようこそ!講師の佐々木です。SVGとPNGは、ウェブデザインやグラフィック制作の場面でよく使われる画像形式ですが、SVG形式で提供された画像をPNG形…
Canvaで作成したデザインを保存する理由とメリット
Canvaで作成したデザインを保存することには以下のようなメリットがあります。
デザインのバックアップとしての保存
Canvaはクラウドベースですが、作成したデザインをローカルに保存しておくと、ネット接続がない状況やCanvaにアクセスできない場合でもデザインを確認・利用できます。また、万が一Canvaアカウントにトラブルが発生した際にも、バックアップとしてローカルに保存しておけばデータを失うリスクを軽減できます。保存しておけば、オフライン環境でもデザインを参照できる点が大きなメリットです。
高画質データとしての保存


Canvaからデザインを保存することで、印刷やSNS投稿時に最適な解像度・品質で利用できます。特に、PNGやPDF(印刷用)などの高画質フォーマットで保存すれば、印刷物や大型ディスプレイでも鮮明な画質を維持でき、プロフェッショナルな印象を与えます。また、デザイン品質を保ったままロゴや広告素材として活用する際に役立ちます。
保存したデータを他の編集ツールでの利用・再編集が可能
Canvaで保存したデザインは、PhotoshopやIllustratorなど他の編集ツールにインポートしてさらに加工が可能です。たとえば、印刷会社に渡して細かな調整を依頼する場合や、他のデザインツールで追加の編集やアニメーションを加えたい場合にも活用できます。Canva外での応用範囲が広がるため、クリエイティブな可能性がさらに広がります。


Canva保存時に使える便利な機能を紹介
Canvaには便利な保存機能がいくつかあります。以下で代表的な機能を紹介します。
クラウド保存でのデータ自動保存
先述した通り、作業中のデザインが自動的にクラウドに保存されるため、突然のネットワーク切断やPCトラブルがあってもデータを失う心配がありません。さらに、クラウド上にデータが保管されていることで、どのデバイスからでも同じデザインを引き続き編集できるので、場所やデバイスを選ばずにデザイン作業を進められます。
複数デバイス間での同期機能
Canvaの同期機能により、PC・スマホ・タブレットといった異なるデバイスで同じアカウントにアクセスすれば、作成中のデザインが自動的に同期されます。例えば、PCで作成したデザインをスマホで手軽に確認したり、移動中にスマホで修正してPCで最終調整を行うといったシームレスな作業が可能になります。デバイス間での切り替えがスムーズな点が大きなメリットです。
共有リンクを使った共同プロジェクトの進行


Canvaでは、保存する際に共有リンクを生成できるため、デザインを他のメンバーと即座に共有し、プロジェクトを進めることが可能です。リンクを知っている人なら閲覧・編集も可能なため、チームでの作業効率が向上します。リアルタイムでのフィードバックを得られるので、プロジェクトの進行がスムーズになり、修正作業や確認作業も短縮できます。
本日の講座 まとめ
Canvaで作成したデザインを保存する方法にについて疑問は解決したでしょうか。
意外とパワーポイントやWordなど、ビジネスシーンで「あのファイル形式で保存できない」と言った質問を受けますので、本講座で保存方法についての基本と応用について学び、さまざまなデザインに挑戦してみましょう。
それでは本日の講座、「【スマホ・PC】Canvaの保存方法を画像付きで徹底解説」は以上です。
ここまでお時間いただき、ありがとうございました。